漆喰ルマージュ

製品一覧

ホワイト系

Classic

日本古来の技“漆喰”の
本質を追究した『クラシック』

ph_TLS1101

TLS1101 巾92cm

防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃

Plain

柔らかな光の性質を追求した『プレーン』

ph_TLS1201 TLS1201 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃
ph_TLS1202 TLS1202 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃

Rough

塗り物感を際立たせた『ラフ』

ph_TLS1301 TLS1301 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃
ph_TLS1302 TLS1302 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃
ph_TLS1304 TLS1304 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃

カラー系

Light Gray

ph_TLS1501 TLS1501 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃

Yellow

ph_TLS1503 TLS1503 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃

Pink

ph_TLS1504 TLS1504 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃

Beige

ph_TLS1505 TLS1505 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃

Wood Color

ph_TLS1506 TLS1506 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃

Light Juraku

ph_TLS1507 TLS1507 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃

Juraku

ph_TLS1508 TLS1508 巾92cm
防カビ 抗菌 F☆☆☆☆ 吸放湿 不燃 準不燃

防カビ

カビの発生を抑え、衛生的です。

漆喰の内部はアルカリ性です。そのためカビの発生を強力に抑えることができます。
現在でも酒、ワイン、味噌、醤油などの醸造所や蔵では、不要な菌類が繁殖しないように、 壁を漆喰にしているところが数多くあります。フランスやイタリアのワインセラー(貯蔵所)にも漆喰の塗り壁が見られます。

漆喰

吸放湿性

イヤなジメジメ感を壁面結露を抑えます。

漆喰の表面は微多孔質な構造のため、湿度が高い時は湿気を吸い取り、 乾燥時には水分を放出しようとする性質があります。 この性質は天然木材と同様、空間を快適な状態に調整してくれます。

吸放湿性

ホルムアルデヒドの吸着

<漆喰ルマージュ>は空気中のホルムアルデヒドを吸着します。

シックハウス症候群の要因のひとつとされているホルムアルデヒドを軽減します。

ホルムアルデヒド吸着・放散実験

<実験条件> 10リットルの試験容器中のホルムアルデヒドが1.5ppmになるよう調整し、8畳間の容積と、壁+天井の面積比率に相当する漆喰ルマージュ125cm2を封入して25℃での濃度変化を測定。 また、吸着だけでなく、夏季を想定し40℃に過熱した場合のホルムアルデヒド放散量も測定。

ホルムアルデヒド等級
ホルムアルデヒドの吸着・放散実験

新しい工法

左官職人からクロス職人に。湿式から乾式に。

漆喰ルマージュは、壁紙と同じように糊を付け、壁や天井に施工します。施工中の割れや汚れを防止する役割を果たす養生シートは貼り付けた翌日以降、剥がし取ります。 壁や天井に施工したところで空気と触れ、空気中の二酸化炭素と再び化学反応がスタートします(養生シートには通気性があり、化学反応を阻害しません)。 施工1日後には実用強度に達しその後、約1ヵ月で化学反応率が90%となり、鉛筆硬度でH程度の硬さになります。 この性質は天然木材と同様、空間を快適な状態に調整してくれます。

漆喰の硬化前と硬化後の化学式

ステップ1

壁紙と同様に糊付けします。 化学反応率は60%を維持

ステップ2

漆喰ルマージュを貼る。 壁紙と同様に貼り付けます。

ステップ3

養生シートを剥がす。 養生シートは翌日以降、 剥がし取ります。

貼付け後、空気中の二酸化炭素と化学反応が始まり、硬化していきます。

漆喰ルマージュの表面硬度

漆喰の表面は微多孔質な構造のため、湿度が高い時は湿気を吸い取り、乾燥時には水分を放出しようとする性質があります。 この性質は天然木材と同様、空間を快適な状態に調整してくれます。

エコリフォームを実現

エコリフォームを実現 剥がさず建て替えまでお使いいただくことができます。
エコリフォーム

漆喰の表面は微多孔質な構造のため、湿度が高い時は湿気を吸い取り、乾燥時には水分を放出しようとする性質があります。この性質は天然木材と同様、空間を快適な状態に調整してくれます。

エコリフォーム

事例PDF
 TOP PAGE